SHIINBLOG

赤き血のなんちゃら

浦和レッズ/西武ライオンズ/Real Madrid/AC Milan/地理/交通/鉄道/都市/ラジオ/オタクアニメ/声優/DGS

新潟に小旅行

先週の水・木曜に新潟へおでかけしてきました。

 

今週末、大阪でのガンバ戦の帰りに乗る予定のムーンライトながら用の2枚を除いて、使いみちのなかった18切符をここで2枚消化することにしたというわけで。

いざ新潟へ

高崎~新潟の鈍行での最速列車(7:12発)に乗れなかったので、途中の長岡で1時間弱の乗り継ぎ時間ができたこと以外は概ね順調でした。

 

f:id:mogirin:20170314023654j:plain

仮にも首都圏である群馬県の幹線を走る車両なのになあ。一方新潟県の主力E129系は中身がE233系に近く感じたけどセミクロスシートもある。

 

 

長岡で昼食

昼ごはんは安福亭

安福亭 本店 - 326人の訪問者 から 5個のTips 件

f:id:mogirin:20170314024627j:plain

長岡だけど初めての燕三条系。葱入れ放題は面白かった。

 

3枚だけ駅のあたりの写真が撮れた。

 

f:id:mogirin:20170314024737j:plain

大宮の西口と高崎以外の上越新幹線の駅って、得てしてこういう外観の駅舎な気がする。

f:id:mogirin:20170314024727j:plain

古い駅前に真新しい歩道橋が目立つ。

 

f:id:mogirin:20170314024717j:plain

 足元が悪すぎて気にかける余裕がなかったけど、長岡のアーケード街も壊滅的なのか…平日昼間なのに然程活気を感じなかった。

道向の変わった建物はアオーレ長岡という、市役所と体育館の複合施設でBリーグ新潟アルビレックスBBが本拠にしているらしい。さすが新潟、さすがアルビ。

ちなみに設計者は隈研吾

 

 

新潟市に到着…BRT初乗車

長岡駅12:40発の新潟行に乗車。

 

新潟~長岡間って、人口も集中してるしもっと本数多いかと思ってたけど、普通に1本/1Hだったりするのね。雪さえなければ走りやすそうな北陸道や国道に比べて新津方に迂回してるし、だいぶ信越線にとっては不利な条件なのかも。

 

f:id:mogirin:20170314032055j:plain

新潟には13:56到着。

f:id:mogirin:20170314032101j:plain

新津から来る信越磐越西線と村上・酒田から来る羽越線は8・9番線に止まるようになってるんだけどもー…これ立体交差事業に伴う仮設ホームだったらしくて、1番線の奥に作られててとっても歩かされた。

駅が高架化されると、上越新幹線羽越線いなほ号が対面乗り換え出来るようになるらしい。昔の新八代駅みたいな感じかな?

 

行く宛がないので、とりあえず万代口から駅の外に出てぼーっと写真を撮ってみる。

f:id:mogirin:20170314033308j:plain

またこれは…工事が終われば変わるんだろうけど、新潟駅も時が止まってる外観。

f:id:mogirin:20170314033313j:plain

バスセンターの方はより時が止まってた。基本的に全部新潟交通のバス。田中角栄が社長を務めたは長岡が中心の越後交通

 

しばらく歩いてると目の前に「BRTのりば」の案内板が。

これは乗るしかない!と行き先もロクに見ずとりあえず終点まで。

f:id:mogirin:20170314033345j:plain

BRTって、講義で習ったのは

  • バス専用車線か専用道路がある
  • 運賃の車外での先払い
  • バスの床面の高さに合った高さのバス停

みたいな定義だったと思うんだが…

 

新潟市のものは、ただの連節バスをBRTと言っているに過ぎない気がした…

ただICカードで支払いができたり、BRTの各停留所の次発案内や乗り継ぎ案内が詳しくて、バスを使った公共交通網の拡充を考えてる自治体は真似して欲しい。

f:id:mogirin:20170314033323j:plain

終着の青山停留所はBRT結節点として、隣接するイオン新潟青山ショッピングセンターの中にインフォメーションセンターが設置されている。便利。

 

メディアシップで新潟観察

青山駅から越後線新潟駅まで戻ってきて、萬代橋方面へ。

市内で一際目立つ新潟日報メディアシップで休憩。

f:id:mogirin:20170314035727j:plain

建物内は無料開放されていて、1階と2階部分は自由に休憩できる椅子がたくさんあった。そこで1時間位昼寝させていただきましたm(_ _)m

最上階は展望室になっていた。周りに超高層ビルがないから超絶景。

f:id:mogirin:20170314035739j:plain

柳都大橋とその奥にある朱鷺メッセ。メッセ内の万代島ビルは日本海側最大のビル。

右奥の煙モクモクの工場は北越紀州製紙新潟工場。

f:id:mogirin:20170314035803j:plain

真ん中の大通りは新潟駅に通じる東大通。歩道橋のかかっている流作場五差路より駅側が東大通で手前側は萬代橋通りと通り名が変わるらしい。

f:id:mogirin:20170314035816j:plain

遠くに鳥屋野潟とビッグスワン。今はデンカ株式会社という会社がネーミングライツを取得しているけども、新潟駅での案内板がシールだらけなのを見ると、コロコロ名前が変わると大変だなーと思う。西武ドームとか2年に一度くらい変わるし。

 

とまあ、無料で素晴らしい眺望を味わえました。東京都庁と同じで眺望乞食のカップルが多くて、1人で行くなら"慣れ"てる方以外はちょっと辛いかも?しれない。

 

 

萬代橋万代シテイ

メディアシップから出て、すぐ近くにある萬代橋へ。

萬代橋についてwikipediaから。

萬代橋(ばんだいばし/よろづよばし)は、新潟県新潟市中央区信濃川に架かる国道7号(重複: 国道8号国道17号、国道113号、国道350号)の道路橋梁。国の重要文化財に指定されている。新潟市信濃川に架橋された初めての橋で、1886年(明治19年)に初代が竣工された。

国の重文であり、新潟市のランドマークの1つである。

f:id:mogirin:20170314042300j:plain

f:id:mogirin:20170314042312j:plain

橋の上から。さっきも見えた朱鷺メッセ北越紀州製紙新潟工場。信濃川の水面に万代島ビルの影が映る。

f:id:mogirin:20170314042324j:plain

Googleフォトの自動補正でそれっぽく…というかむしろ作り物みたいな写真になってしまった。

それにしても重厚な橋だ…うっとりする。

f:id:mogirin:20170314042336j:plain

なんとなくパノラマ写真。

 

その後万代シテイへ。

www.bandaicity.com

万代シテイ単体の商業施設ではなくて、伊勢丹ラブラ万代といった商業施設の集合した区域のことを指すらしい。大規模なバスセンターも併設されている。

f:id:mogirin:20170314043609j:plain

ショッピングセンターの写真はこれしか撮ってなかった。と言っても物珍しいものは営業停止したレインボータワーくらいだった。あとは普通のSCだったと思う。

f:id:mogirin:20170314043619j:plain

万代シテイバスセンター。2階には新潟交通の本社がある。

空気が篭っていてあまり長い時間はいられない気がする。

f:id:mogirin:20170314043628j:plain

万代そば。なんかいい雰囲気だなあ。

f:id:mogirin:20170314043638j:plain

高速バスの乗り場。県外へ向かう高速バスは全てここ発着らしい。

 

 

夕食とぽんしゅ館

夕飯は萬代橋からもほど近いここへ。

ja.foursquare.com

f:id:mogirin:20170314044614j:plain

う~~~~~~んこれこれ!!!w

f:id:mogirin:20170314044619j:plain

小ラーメン豚入り、アブラニンニク。

ヤサイがクタクタ、甘くて俺好みのもの。増せば良かったと思った。

あと、助手の女性がこの手の店にしては珍しく可愛かった。

 

食後の散歩で再び駅に戻る。

途中のコンビニで念願のルマンドアイスを購入。うまし!

f:id:mogirin:20170314045737j:plain

 

お目当てはこちら。

http://ponshukan-niigata.com/

 

www.youtube.com

友達からの口コミとこの動画で知った念願のぽんしゅ館。

利き酒コーナーは通常500円でおちょこ5杯。ところが20歳は300円で5杯頂けるという幸運。

f:id:mogirin:20170314045829j:plain

ブレブレだけども、この中から5種類…日本酒に詳しくないのと優柔不断なのが相まって5つ選ぶのも一苦労。

f:id:mogirin:20170314045815j:plain

 塩を舌にのせて飲むこともできる。

f:id:mogirin:20170314045724j:plain

3杯目くらいで「5杯飲むのは無理だ」と気がついたので、コイン1枚とキュウリを交換。味噌つけてしょっぱくするとよりお酒が美味しい…と思った。

 

最終的にかなり"ヤバく"なったので、お土産も買わずそのまま今日の寝床のネットカフェへ。

 

 

旅の終わり

泊まったネカフェの空調のせいか、はたまたどこかでもらってきたのか…思いっきり頭痛と熱が出てしまい夜は一睡もできなかった。

ついでに左足の小指が膿んでしまってまともに左足に体重が乗せられなくなってしまい、階段は疎か普通に歩くことも出来ず完全に足を引きずってしまったー…辛かった。

ということで、翌朝電車に乗って高崎へ帰ることに。

f:id:mogirin:20170314045802j:plain

このクソ体調の時に限って天気が悪い…元気だったとしてもどのみち外出はできなかったかな。

f:id:mogirin:20170314045750j:plain

E653の1100番台。直江津からのおはよう信越到着後。

 

このあと長岡・水上・新前橋で3度乗り換えがあったけども、乗り換え以外はクロスシート1人使用で横になって寝させていただきました…

周りの乗客もマスクして顔真っ赤の明らかに風邪かインフル持ちの人間には近寄りたくないんだよな。1人占用申し訳ない。

 

 

というわけで帰路が最悪だったけど、退屈な春休みにいい刺激になりました。

 

明日からは上海へ行ってきます。